ゴルフで自分の心を鍛える
ゴルフでメンタルを鍛える事は、以外にもビジネスや経営にも
通じる場合が多くあります。
ゴルフのもっとも、大きなポイントは「思考」が「行動」に「行動」が「結果」に
影響すると言う点がビジネスと共通しています。
これからのビジネスマン、並びに 経営者に求められるものは逆風だろうが
荒波だろうが関係なく安定的に結果が出せる力を身に着けること
これはゴルフに、実に共通するところがあります。
ゴルフも片手シングル近くになると雨だろうが強風だろうが安定したスコアを
出してきます。
それには技術と戦略、自分の考え方に(心の持ちように)かかって来ます。
目次
スポンサーリンク
メンタルが弱い人の共通点
メンタルが弱い人は、自分のパフォーマンスが発揮できません。
失敗の経験を繰り返すほど、自己嫌悪が強化され、自信喪失につながります。
ますます本番に弱い性格になります。
メンタルが弱い人は、成功体験を積むことがメンタルを強くします。
自己嫌悪や自信喪失のスパイラルから抜け出すためにも
「本番に弱い人の特徴」を客観的に見つめることが大切です。
これらに当てはまらない、思考と行動をすることが本番に強くなる
第一歩になるでしょう。
- 完璧主義者
真面目すぎる人は自己の欠点ばかりにフォーカスする癖があります。
また、自分のミスを許すこともできません。
- 目標設定が厳しすぎる
目標設定を高く結果的に達成できないことで不安になり、心が折れそう
になるのです。
また、ゴール設定が厳しい人の特徴には「結果を早く求めすぎる」と
いう傾向があります。
- 物事をネガティブに考えすぎる
本番に弱い人は、物事を実際よりも大きく考える「過大視」の
特徴があります。基本的に人間は「ネガティブに考える癖」があります。
これは、危険を予知し、身を守るための本能であり人間なら
誰もに備わっている癖です。
ネガティブな感情を人一倍増幅させてしまい、本番に過剰な恐怖を持ちます。
結果、パフォーマンスを落としてしまいます。
精神的な落ち着き
精神的な落ち着きが少ないと言うことは主にこの3つの感情に
支配されやすいと言えます。
- 不安
- 焦り
- 失敗することに対する恐怖、
本番に弱い人には失敗の恐怖心が極端に強いと言えます。
これは、過去に失敗したことがどうしても同じ場面でよみがえり、自分で
いくら抑えようとしてもも、繰り返してしまうのです。
失敗恐怖症は、本番に弱くなるだけでなく、本番を避けるようになり、
何も成し遂げられない人生で終わってしまうほど危険な症状です。
これは仕事でも言えることでは、ないでしょうか?
本番に強くなる心を鍛える
本番に強くなる方法は簡単です。
弱い人の真逆になればよいのです、しかし中々そうも行きません。
ではどうすれば良いのでしょうか?
成功体験を積む
成功体験を積むことです。この積み重ねが恐怖心や、不安を取り除き
自信を持って本番に望むことができます。
スケート選手を見ていて思うことは、練習であれだけ成功していても
女子の3回転半(トリプルアクセル)や男子の4回転ジャンプなど難度の高い
回転は本番で緊張した場面になると失敗してしまいます。
その試合での滑走順やビックタイトルがかかっている場面など
見ていて失敗しそうだと思って見ていると、失敗します。
かなりの確立で当たります。
それは選手の心理状態がわかるからです。
監督によってはその心理状態が、わかり送り出す時の言葉の
かけ方しだいによっては成功するのでしょう。
本来これらを克服するには練習で失敗する確立を減らすことです。
練習(準備)をやれるだけやる
例えばドライバーショットで左の池が怖い、恐怖心を抱いただけで
池に入れてしまう事になり、もしくは、ものすごい右にスライスする
ミスをしてしまいます。
これも失敗の経験が恐怖心を感じ体の動きを乱してしまうのです。
まず、コースの左が全部池だと思って、左に行かない練習に取り組みます。
ティーを低くしてグリップを少し短めにして打つ練習・・・
フェードを打つ練習をする、自分のスウィングを見直すなど
一から改善し、どう打っても左に行かない方法を身につける
こうして成功する方法を見つけ出し成功体験を積むことです。
これはパットでも言えることです。ショートパット外すと恐怖心から
イップスになります。
これも(心の問題)ですので1メートルを100%入れるぐらい
練習します。
10回やれば全部入る成功体験を積むと不思議に自信を持つことが
できます。
そのためにはグリップの仕方やテークバック、フォローを肩の
回転でするのか?
ボールの何処を見ていると入るか?
など人それぞれ自分流の、完全にショートパットが入る方法を見つける
練習をして成功体験を積むことです。
すると1メートルにボールが近づくと、「入る」言う安心感に
変わります。
練習による確認作業によって「正当な自己評価」ができるようになります。
完璧主義な人は、練習を徹底することで気持ちが楽になり
不当なネガティブな思考がなくなり、本番に挑めます。
緊張する場に身をおく工夫をする
ゴルフの場合、練習の最後は、このドライバーショットが成功したら
今日の練習は終わりにする。
このコースは左がすべて池、右はOBなどとイメージしてルーティン
からは入りドライバーショットを打ちます。
この時成功できればその日は終了します。
失敗した場合、もう10球打った後、最後のボールを同じ緊張状態にして
挑みます。
こうして緊張状態を自分に作り出し行う練習をするのです。
これはパターでも同じです。
始めは連続10回入れる練習をして行くと、最後のボールは緊張します。
この緊張状態で入れたら、また連続10回入れる練習をします。
失敗したらまた初めから、やりなをします。
このように自分にプレッシャーをかけて練習するのです。
ビジネスでも同じことが言えます。
人前でプレプレゼンテーションするのが苦手もしくは
上がってしまってうまく喋れないなどです。
これも練習や、心の持ち方で改善することができます。
プレゼン前に思い切り体に力を入れて、力を抜く、よく言われていることが
拳を強く握り、力を抜く、これを何回繰り返すことでうまくいく場合があります。
ゴルフの緊張状態を、ほぐす方法と同じです。
もともと皆、コースでまたパットで緊張しないわけではありません。
成功者は失敗しない人では無いのです。
失敗を人一倍繰り返してきた人でもあります。
失敗から学び、改善することで、成功に近づいていき完璧にものに
した人なのです。
精神力を鍛える(心を鍛える)
本来心を鍛える事は、荒修行で真冬に滝に打たれたりする
事と同じ精神力を鍛えるこ事です。
今までしたことが無いこのような無茶な方法を取らなくても
精神力は強くできます。
ではどうすれば、精神力を強くできるのでしょうか?
それは、自分のできる極々小さなことから始めてみる事です。
たとえば、自分は精神力が弱く人に声をかけるのが苦手な人であれば、
毎朝ただ一言、「おはよう」と笑顔で挨拶するだけで良いのです。
始めは相手は答えてくれないかも知れませんがそれでも構いません。
声をかけ続けている内に「あぁ、おはよう」と声が帰ってきたら
あなたの勝ちです。また自信にもなります。
少しずつ、ゆっくりではあるけれども、着実に前に進む
原動力になるります。
ゴルフメンタル、気持ちの持ち方
https://tom49.com/archives/2039
自分との心の戦いご理解いただけたでしょうか?
ゴルフやビジネスの場合心を鍛える=精神力を鍛えると言うと
大切なことは成功体験を積むことが一番ですが、日頃の生活週間を
見直す事も大切です。
意外と関心が無いのが日頃の生活習慣です。
-
- 食べ物の工夫
精神力が弱いのは、多くは心の問題ではなく、肉体の問題で
あるということです。あなたの食生活や運動・睡眠などの生活習慣が大いに関係しているのです。食はあなたの心身を形成する基礎になる部分ですし、とても重要なのです。
インスタントラーメンやジャンクフードなど食生活が欧米化し、ストレス耐性や
精神安定に効果のあるビタミンCやビタミンAが不足しがちな傾向にあります。ゴルフでも朝イチのティーショットがドキドキする人はカフェイン入のコーヒーやめましょう。
ビタミンC、ビタミンA入のドリンクを飲むことをおススメします。
- 食べ物の工夫
情報【ゴルフのメンタルトレーニング―心の強化書】ゴルフ 食事と運動
-
- 姿勢を良くする
実は自分の姿勢で下ばかり見て歩いている人は
精神的に弱い人です。ほとんどは、決まって下を向き、地面ばかりを見ていることが
分かっています。上を見て姿勢を正して歩いてみましょう。
- 姿勢を良くする
- 筋力を鍛えてみよう
筋力を鍛えることにより、意志の強さも鍛えられて強くなります。
良い行動習慣が身に付き、最後には幸福感が増すことになります。まずは週1回から運動をして筋力を鍛えることを通じて
精神力強化を図ってみたらいかがでしょうか?
今やスポーツ選手がメンタルトレーナーや専用料理人とグループで
行動していることを見ても、「食事が与えるメンタル強化」この事は
当然アマチュアの僕達に言えることです。
ジャンクフード止めて食生活や筋力アップ、心と体を鍛えてみたら
きっと精神力が強くなっているはずです。
さあ挑戦して下さい。
ー スポンサード リンク ー