ゴルフ初心者上達案内

アイアンクラブの各名称と選ぶポイント

アイアンクラブの各名称

アイアンも各名称を知ることで自分にあったクラブに調整したり
上級者の話が理解できるようになります。
 
 


 

スポンサーリンク

 

クラブの名称

まずはクラブの名称や機能を知りましょう。

スクリーンショット 2013-07-02 12.20.50
 

  • ロフト角
  • ライ角
  • フェースプログレッション
  • ヘッド素材

 

  • ロフト角
    シャフトの中心に対してのフェイス面の傾斜角のことです。それぞれのヘッドスピードや入射角に合わせて選ぶことが大切です。
  •  

  •  ライ角
    フェースを目標に対してスクエアな状態にしてアドレスをした時のシャフトの中心線と地面との角度を指し、この時の角度が大きいものをアップライト、小さいものをフラットと呼びます。

 
ライ角は主に方向性に影響を及ぼします。
 
また海外製のアイアンは身長が高いためややライ角がアップライトになています。
9番アイアンからサンドウエッジまで上級者はライ角を
 
日本使用のように、ややフラットに調節します。
 
これで他のアイアンと同じように打っても、左に飛びにくくなります。
一般的には自然ににアドレスした時にトゥ側がやや浮く状態が最適です。
 

 

  • フェースプログレッション
    シャフトの中心線の延長線からリーディングエッジまでの水平距離を指し、この数値が大きいものをストレートネック、小さいものをグースネックと呼びます。
  •  

一般には小さい方がボールがつかまりやすくなります。
 

  • ヘッド素材
    基本素材としては主に軟鉄やステンレス、チタンが使われています。
  •  

 

 

アイアンの種類とその機能

アイアンの種類とその機能は、バックフェースのデザインにより、「フラットバック」や「キャビティバック」「ポケットキャビティ」中空構造などがあります。

 


 

  •  マッスルバック
  • キャビティバック
  • ポケットキャビティ
  • コンポジットアイアン

 
DUNLOP(ダンロップ) XXIO7 アイアン MP700 カーボンシャフト 5本セット(#6-PW) フレックス SR
 

 

 マッスルバック

昔はすべてこのマッスルバック・アイアンから始まった、イメージ通りの
力強い弾道で球筋もドロー、フェードと、ショットを打ち分けるには適しています。

 


 
TITLEIST(タイトリスト) MB 714 アイアン ダイナミックゴールドシャフト 6本セット(#5-PW) フレックス X100 日本仕様 519RX15P

 

 

最近でもプロの使用者は多く、優しくなったとはいえ スイートスポットが狭いため決してやさしくないです。
 
引き締まった小顔と、食いつく様な打感は忘れられないまた持っているだけで上級者といった目で見られる優越感はあります。

 

 

キャビティバック

カーステン・ソルハイムピンの創始者が小さなガレージでパターの研究から生まれ、そして「ピンアイ2」が生まれました。キャビティアイアンの発明者です。僕も長く愛用していました。
 
当初PING(ピン)が開発したキャビティアイアン重量を周辺に、配分する事でぶれにくいスイートスポットを画期的に広く、多少真を外してもヘッドがぶれにくくボールの曲がりを抑える効果があります。今の主流アイアンです。
 

 

ポケットキャビティ

今僕はこのタイプを使っています。

 

 

バックフェースの底の部分を深くえぐると、ヘッドの重量を後方下部分へと、移す事ができ重心を深くすることができる。フェースの厚さが均等になり打感がおなじになる特徴を持っている。

 

 

 コンポジットアイアン

軽量で高反発なチタンフェースをステンレスボディにインサートした異素材の組み合わせによるアイアンのことです。

 

 

次に登場したのは、ソール部分に重いタングステンのウェートを埋め込む手法でこれもプレミアムアイアンでは一般的になった。

 

最近ブームとなりつつあるのは、金属以外の素材、シリコンゴムや樹脂、カーボンを用いた異素材コンポジットアイアンだ。

 

中空ボディの内部にシリコン系のゴムをインサートしたブリヂストン「ViQアイアン」やセイコーエスヤード「C-III」、キャスコ「パワートルネード・インスパイアアイアン」・・・

 

中空のカーボンをサンドイッチしたヨネックス「サイバースター・パワーブリッドPB」バックフェースにサーモセットポリウレタン樹脂を装着したキャロウェイ「ERC」など各クラブメーカーから工夫を凝らした製品が続々と登場している。これからの主流になるかもしれない
 

 

アイアンクラブの選ぶポイント

アイアン選びで 重要なことに まずは ヘッドの見た目が好きか嫌いかがゴルフが上手くなってくるとでてきます。つまり、自分のスウィングのミスが左に行きやすいのか右に行きやすいかによって構えた時にどちらかのミスが出やすく見えるようになるのです。

 

打つことを考えた時に 打ち易そうという 安心感を持てる フェースのクラブを選ぶことが 大切になります。

 

また、ボールに当たった感触やミスが出にくいなど、そのような意味では ヘッドの大きさや ソール幅、オフセットの度合い (FP値) などがポイントで すが幅広ソールの大き目なヘッドで グースネックのクラブが初心者には優しく オススメだと言われています。

 

しかしクラブ選びは比較的優しく打て、できるだけシンプルでクセのないヘッドが良いと思う。なぜならアイアンは購入すると、取っ替え引っ替え買い換えるクラブでは無いからだ。

 

クラブを振った時のシャフトと ヘッドの感触や ボールを捉えた時のしっかり感、イメージ通りの弾道になるかなども 重要なポイントになリます。

 

見た目以外のアイテムについても どんな仕様のものが 自分に合うのかを理解した上で 総合的に判断して 正しいスペックのクラブを選ぶことが重要です。
 

アイアンの選び方 何に気をつける?基礎知識

 

 

ー スポンサード リンク ー

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)

楽天 ゴルフ 商品リンク

この記事を読んだなら、以下記事もおすすめ!

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)
Return Top