ゴルフ初心者上達案内

ゴルフグリーンの攻め方、攻略する方法

グリーンの攻めを考えて見る

分かっちゃいるけどグリーンでピンを狙って、スコアを
乱していませんか?

ある程度アプローチも練習を積んで、ある程度の距離感の打ち分けが
できるようになると特に100ヤード以内はピンを狙いやすくなる。

アプローチショット

スポンサーリンク

 

プレッシャーの中でも崩れないピンの狙い方

タイガー・ウッズは5アイアンからサンドウェッジ迄の、アイアンはピンをデッドに
狙うと言った事がある。

4アイアン以上のクラブつまりドライバー迄のクラブではグリーン中央を狙っている。

調子のいい時に5アイアンからサンドウェッジ迄のクラブで、ピン狙いに徹し、
調子の落ちている時は、6アイアンから先のクラブでピンを狙っているのです。

もちろんトッププロはボールをドローやフェードで広い側からピンを狙う事が
できる技術があっての事です。

 

アマチュアがピンを狙ってはいけないケース

ニアサイドは狙わない・・・・?
もしピンが左に切ってあったら右を狙って打っていきます。
ピンが右に切ってあったらもちろん右は徹底的に避けて狙っていく事です。

これはアベレージゴルファーの常識です。しかし以外と忘れて
自分を過信して攻めてしまいます。

ニアサイドを狙ったとして・・・?
もしニアサイドを狙ったとして外れたら、次のショットはプロでも1パット圏内に
よせるのが難しく、アマチュアは良くてボギーもしくはそれ以上

大叩きをするケースが多いからなのです。

もしグリーン外に、外したとしてアプローチショットでキャリー「1ランが1」と
「キャリー10とラン10」ではどちらが優しいですか?
と言った事になります。

もちろん誰でも「キャリー10、ラン10」の方が優しいはずです。
その打ち分けさえもできない人が狙うのはとても危険んな事が
お分りいただけましたか?

ゴルフは考え方が9割より引用
ゴルフは考え方が9割

ニアサイドに外すと「キャリー1、ランが1」が残りやすく傾斜もあったりすると
ほとんどアプローチでは寄りません。

もちろんニアサイドを狙ってベタピンに付きバーディー取れる事も
あるかもしれませんが、広いサイドに乗せておけば大叩きはありません。

ニアサイドを狙わない、これを完璧に心に刻んでおくとプロの試合でも
勝てるかもしれません。

プロが残りホール少なく1打を追いつくために、攻める場合がありますが
左の奥のピンを狙って池に入れるといったミスで自滅するケースを
多く見ます。

【ゴルフは考え方が9割】ゴルフを楽しくするために読みやすく
あなたの疑問に答えてくれる

 

手前か奥かを決める

ピンまで残り135ヤード、7番のフルショットが140ヤードまで、8番の
フルショットはが130ヤードまでといった時、135ヤードは丁度、フルショット基準で
言う所の番手と番手の中間距離、そんな時みなさんだったらどうするのでしょう。

「7番軽め?」「8番強め?」こうゆう中間距離がミスに繋がります。

考えるのは、グリーン手前か、奥、外すならどちらか?そして手前が良いなら
「8番」奥目が良いなら「7番」を選ぶ事になります。

スクリーンショット 2015 12 08 19 04 51 1

そしていつも練習場でやっているようにしっかりフルショットしてください。

これなら簡単でしょう。どちらも5ヤードのパットが残る事になります。
それって十分ワンパットで決めれる可能性があります。

ミスした場合どうかを考える・・・?
例えば奥が良いと「7番を」選んでいくらか当たりが悪かったとしても
ベタピンに付く事になります。

いずれにしてもアベレージゴルファーは大きめクラブを選ぶ方が正解かも?

 

グリーンを4等分に分けて考える

ピンを中心いに4等分に分けて見ます。

スクリーンショット 2015 12 08 20 16 42

ピンが右奥に切られていたら、狭いエリアは「右・奥」「右・手前」
「左・奥」「左・手前」の順になります。

単純な形状のグリーンの場合、これは危険ゾーンの順番でもあります。

そこで一番広いエリアである「左・手前」に仮想のピンをイメージして
現実のピンは忘れて、その仮想のピンを狙って打ちます。

この戦略が18ホール続けられたら、ベストスコアを更新する日も
近いでしょう。

僕自身は今は自身ないから消極的というよりは戦略的に
30ヤード以内はピンの奥か手前かを考え上りのパットを残すよう
ピンを狙っていきます。

50ヤード以上になったら、ピンの位置がどこであろうとグリーン
中心を狙っています。

グリーンの直径は大体30ヤードです。センターに乗れば、15ヤードの
パットが残ります。あとはグリーンを軽く読みアバウトで飛距離重視で

パットを打っています。それでも時々ワンパットで入る時があります。
ドキドキしないゴルフを実践中です。

スコアアップの秘密は”スイングではなく”『考え方』にあるんです。

ゴルフは考え方が9割より引用
ゴルフは考え方が9割

 

 

ー スポンサード リンク ー

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)

楽天 ゴルフ 商品リンク

この記事を読んだなら、以下記事もおすすめ!

*
*
* (公開されません)

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)
Return Top