ゴルフ初心者上達案内

ゴルフ クラブに仕事をさせるには?

ボディーターンのイメージがクラブの
仕事を邪魔している

ゴルフが難しいのは、ボーディーターとか、フェースをインパクトゾーンで
長く保つ、フェースを面を変えない、と言ったように、言葉から感じるイメージと
実際の動きは人それぞれで捉え方が違ってくるからです。

実際は、もっとクラブに仕事をさせるべき、そのためには実際の練習とスイングが
言葉とは違うと言うことです。

 


 

クラブに仕事をさせるには?

僕も長い間アプローチをはじめ、フェースローテーションをさせないように
ボディーターンで手首を固定して体の回転だけで打っていた。

短い距離50ヤード以内を正確に打ち分け、柔らかいボールを打つには
この方法が良いのですが、ボールを落としてからランを出したい場合は
フェースローテーションを入れます。

スイングが大きくなると、この打ち方を大きくさせただけでは、相当の
練習量とパワーが無いと飛距離はでません

そこでもっとスイングを追求して行くと、感覚的にもっと積極的に
フェースローテション使うことが、結果的に、ボールがぶれずに
クラブに仕事をさせることになり飛距離も出ることがわかりました。

 

ビジネスゾーンとは?

プロの間で良くビジネスゾーンと言った言葉をよく聞きますが、
この意味は「仕事の区域」と言った意味で、ここを攻略すると
プロとして活躍できるといったことだと思います。

このビジネスゾーンとは何処のことを言うのでしょう?
ダウンスイングでクラブのシャフトが地面と水平より下で時計で示すと
8時のポジションから、インパクトを経て、フォロースルーで再びシャフトが
4時を示すポジションに到達するまでの範囲です。

つまりスイング中にクラブが描く円弧の下半分を「ビジネスゾーン」というのです。

スクリーンショット 2015 06 03 16 57 06

 
このゾーンの中でヘッドをどう動かすか?
この範囲をどう動かすかが重要になりイメージしたボールを打ち分ける
ことになります。
ショットをする上で一番大切なスイングの箇所といったことです。

それに比べてアマチュア、特にアベレージゴルファーはこのビジネスゾーンにおける
クラブの動きが安定していません。

ゴルフクラブの正しい使い方を理解するだけで、飛距離も方向性もアップすることを
知っていただきたいのです。

このビジネスーゾーンでヘッドをどう動かすかをマスターできれば、
確実に皆さんのゴルフが進化することをお約束します。

スイング中にゴルフクラブ全体を一生懸命に動かそうとするから
振り遅れるんです。
ツアープロはクラブヘッドだけを動かせばいいと理解しているので
振り遅れもないし、ボールを操れないという悩みもありません。

ボールを狙ったところに打ち出すには、必ずフェース面の開閉が伴います。

 

右肘の使い方の大切さ

ダウンスイングからインパクト、フォロースルーにかけて右腕を内旋
させるのが正しい動きです。

その結果、クラブフェースが開いて閉じる動きになります。

多くのアマチュアゴルファーは、この内旋を行っていないため、クラブフェースを
開いて閉じる動きがスムーズにできていません。

 

アベレージゴルファーは・・・?

下半身をほとんど使わないイメージでクラブを振ります。
結果的に但しボディーターンができることになります。

ロ坂本龍楠プロが分かりやすく動画で打ち方と力に頼らずに飛距離を
伸ばす方法の大切さを解説しています。

力に頼らずに飛距離を伸ばす方法とは?動画

皆さんはどのような状態でボールをとらえると、ボールは狙った方向に
飛んでいくとお考えですか?

恐らく大半の人は、クラブフェースが目標に対してスクエアになった時に
とらえることができれば、ボールは狙った方向に対して真っすぐ飛んで
いくと答えるでしょう。

パターでボールをヒットした後にパターのトゥーを目標方向に向くように
意識して打ってみてください。

ボールは左にいかず真っ直ぐ転がっていきます。
しかも同じ振り幅でボールをヒットした場合、良く転がり飛距離が伸びることに
気づくと思います。

手打ちでフェースローテーションで打つと引っ掛けるように感じますが
意外とひっかけないものです。

 

 

ー スポンサード リンク ー

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)

楽天 ゴルフ 商品リンク

この記事を読んだなら、以下記事もおすすめ!

*
*
* (公開されません)

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)
Return Top