ゴルフ初心者上達案内

アドレスの基本 逆「K字形」と「Y字形」の違いとは?

アドレスの大切さ

アドレスの基本は1つと思っている人が多いと思いますが、実は大きく分けて2つあります。

それは、「Y字アドレス」と「逆Kアドレス」です。

ではその違い、わかっていますか?
プロですらコーチに、アライメントが合っているかどうかと、常々確認しています。それだけアドレスの姿勢がズレてくるとショットに影響が出てくるからです。

僕もドライバーで、左右にボールが散らばり困っています。それはその違いを正しく理解していなかったことが原因です。

それでも練習量が多いいときには、なんとかカバーしていましたが・・・今回はその違いについて説明します。

スポンサーリンク

 

逆「K字形」と「Y字形」のアドレスとは?

僕もそうなんですが、アドレスを、ちゃんと確認しないとドンドン変わっていってしまうのです。

ある程度チェック箇所を覚えておくと「これがスライスの原因か」と分かるようになります。いざという時の特効薬になるかもしれません。

両腕の構え方と球筋には、密接な関係があります。両腕の構え方を大別すると「逆K字形」と「Y字形」に分かれます。

 

スクリーンショット 2019 07 17 13 47 56

「逆K字形」と「Y字形」アドレスの違い

初めに逆「K字形」アドレスでの利点を説明します。


ダスティン・ジョンソンのように左腕とクラブシャフトが、ほぼ真っすぐに構える「逆Kの字形」がの方がよい、と書かれています。

またグリップエンドが左股関節を指していて理想的です。

アドレスが「逆K字形」になっているのが良い理由は・・・?

「逆 K 字形」は、右サイドに空間を作る”ために有利です。腰がアドレスでターゲット方向に少し寄っているため、バックスイングで腰を回転するだけでよく、右足に体重が乗りやすくなります。

このためダウンスウィングで正しいポジションに「手元(グリップ)」を下してくる空間ができて、結果正しいインパクトを迎えることができます。

また「逆K字形」アドレスで、しかも左足又関節にグリップエンドをセットし、腕とクラブフェースが「I(アイ)形」にすることでインパクト時と同じような形に、近くなりフェースがスクエアーに戻る可能性が高くなります。

金槌で釘を打つことで考えてみましょう

最初に釘に対して金槌のフェース面がスクエアーになるように、金槌を構えると、釘は真直ぐ打つことができますが・・・金槌のフェース面が釘に対して斜に構えてしまうと釘は真っ直ぐ打つことができず、曲がってしまいます。同じことがゴルフスイングにも当てはまります。

スイングを開始する前に、インパクト時に到達したい位置にプリセットするのが最善になります。

 

スクリーンショット 2019 07 17 16 32 50

その理由は・・・?

「Y字形」アドレスと緑色の「逆K字形」アドレスではインパクトを迎える誤差が少なくて、すむこともボールを正確にヒットできる利点です。

写真でわかるように逆に赤の「Y字形」アドレスだとインパクト時に左に、かなり移動しなくてはなりません。

多くのトップゴルファーは、ダスティン・ジョンソンに代表されるように「逆K字形」アドレスが良いとされ、取り入れられています。

もちろんコレを成功させるには、腰のスエーや前傾姿勢の崩れは、してはいけません。

 

 

 

「Y字形」アドレス

「Yの字形」アドレスはスライスが出やすいと言われています。


多くのアマチュアは、プロのような「逆K字形」ではなくて、どちらかというと、「Y字型」のようになっています。

つまり、背骨が地面に垂直気味になり、右肩もあまり下がっていません。

右肩というのは、本来、グリップを握る際に右手が左手の下になる分だけ、右肩も下げる必要があります。

 

このアドレスですと右肩が前に出やすくなり、トップでのシャフトの位置がクロスしやすくなり、プッシュアウトや引掛けが出やすくなります。

カッピングとは?

左手が甲側に折れてしまうことを「カッピング」と言いますが、カッピングするとフェースが開くのでスライスの原因になります。

またシャフトがクロスしやすくなり、色々なミスが出やすくなります。

ダスティン・ジョンソン選手は、アドレス時点では左手が甲側に折れていますが、始動からトップにかけて全く逆の“左手のひら側”に折れています。

「Y字形」アドレスは、すでに”カッピング” 状態になっています。つまりスライスが出やすいアドレスになっています。

どうしても右肩を下げずに、右肩を前に出すことで右手を左手の下に来るようにしてグリップしたり、体を開いたり・・・と色々な形で右肩を下げないで構える人がとても多くいます。

1つ言えることは、このような構え方ではスライスを直すのが至難の業になります・・・飛距離を出すのも、まず難しいのではないかと思います。

アドレスの時点で背骨が地面と垂直だと、いくら回転しても体重はアドレス時のまま、右足と左足に均等にかかったままになります。

ですので、バックスイングで右足に体重を移動するには、腰を右にスライドさせる、もしくは上半身を右へとスライドさせる必要が出てきます。

 

このように色々な動きが必要になる分、ちょっとしたタイミングでボールがブレてしまいます。

 

プロでも「Y字形」のプロがいますので、絶対に「逆K字形」が正しいとは言い切れませんが・・・

 

「逆K字型」を目指す方は、腰をターゲット方向に少しずらし「逆 K 字形」にアドレスがなっているか鏡で確認してみましょう。

そこから腰を回転させてバックスイングすることで右サイドで仕事出が来る空間を作ることが出来ます。

自分のアドレスはどちらか、チェックしてみてはいかがでしょう。

 

ー スポンサード リンク ー

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)

楽天 ゴルフ 商品リンク

この記事を読んだなら、以下記事もおすすめ!

*
*
* (公開されません)

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)
Return Top