ゴルフ初心者上達案内

ゴルフ初心者のコース マネジメント(戦略)

ゴルフ初心者が考えるべきコースマネージメント

ある程度ボールを打てるようになったら、コースマネージメントを
考えるべきです。

もちろんクラブにボールが当たるかどうか心配な内は
コースマネージメントなんて考える暇がありません。

ある程度ボールを、クラブでヒットできるようになったら
コースマナージメントを考えるとゴルフの楽しさと

100切りゴルフは簡単になります。

 
スクリーンショット 2014 09 09 16 10 03

 
スコアを良くしたいならコースマネージメントの大切さを
考えてみよう

 


 

スポンサーリンク

 

コースマネージメントの大切さ

ゴルフ初心者の方はコースマネジメントをしない、もしくは知らないから
なかなか100を切れなかったり90を切れなかったりします。

コースマネジメントの仕方を知ったり、実践していくことで
技術は同じでも、スコアは今より確実に縮めることができるのです。

今はまだ技術が追いついてないからコースマネジメントを
しても意味がないと思い込んでいる方がほとんどです。

プロや上級者もコースマネジメントをしっかり考えながらプレーして
いるのです。

もちろんプロや上級者は打ちたい所にボールを運ぶことができるから
大きなミスをしないですみます。

しかしゴルフ初心者の方やアベレージゴルファーの方は
コースマネジメントをなおさらするべきなのです。

本来ゴルフは飛ばすことや、ボールを正確に打つ技術ばかりが
紹介されていますが、良いスコアで上がるためにはコース戦略や
考え方(マインドコントロールを含め、知能を使ったゲーム)なのです。

ゴルフはよく、『あのOBさえなければ』とか『あの池ポチャさえなければ100を
切れたのに」と、たらればをよく言います。

 

悔しさや、悲しさ、何故あそこでと、誰かに聞いてもらいたい気持ちは
誰もがありますので気持ちはわかります。

その悔しさを、次こそは少なくするために練習に励む気持ちは
わかりますが、練習も大事ですが・・・

その前に自分のコースマネジメントを考えて、プレーしていれば
スコアはもっと良かったのではないでしょうか?

せっかくドライバーでナイスショットしたのに、次も距離を稼ごうと
無理して、OBを打ってしまった、安全に得意なクラブで刻んでいたら

今より良いスコアがでたのでは、あんなライの悪い場所から無理やり
フェアウェイウッドで打ってしまったからチョロって結局大はたきを
と反省するのが先だと思います。

プロでも優勝がかかっていて、ボギーを打っても単独2位は硬い時、
初めて勝負するのです。

それ以外は安全に攻めた結果のほうがスコアはよいのです

ですので自分の技量に合わせたコースマネジメントをすれば
スコアは必ずアップします。

たまたま勝負をかけて奇跡の1打が出たとしてもそれは偶然です。

トータルすると100%安全なコースマネジメントをした方が
良いスコアで周れます。

 

ゴルフはミスを無くすゲーム

ゴルフはミスのゲームとも言われるとおりプロでもミスをします。

ですがプロや上級者はコースマネジメントを考えながらプレーしています。

タイガーは一件スゴク攻めているように見えますが、グリーンを
攻めるときなどミスをしてもスコアに影響しないように

ボールをコントロールし、ゲームプランを立て攻めています。

しかしゴルフ初心者はロングホールを林に入れると、コースマネジメントよりも
プロでも難しいような隙間から奇跡の1打を信じ勝負をかけます。

結果さらに大きなミスになってしまい後悔してしまいます。

これがシングルプレヤーは大きな安全な隙間を見つけて、真横に出す勇気と
マネージメントを選択できるのです。

だから大きくスコアを乱すことはありません。

 

コースマネージメントとは

 

  • コースマネージメントとはリスクを無くす戦略を建てることです。
  •  

  • スイングには技術が必要ですし、技術の差はありますが
    コースマネジメントに、技術は一切いりません!
  •  

  • コースマネジメントは自分の考え方や気持ち1つでいいのです。
  •  

  • コースマネジメントは1打損をしてでも常に安全の確率が高い方を
    選択することです。
  •  

  • リスクを背負って奇跡の1打を狙うような確率の低い方の選択が
    たまたまうまくいく時もありますが・・・本来それだけ正確に
    ボールを
    コントロールする練習も、技術もありません。

 

確率をトータルすると安全策をとった方が必ずスコアはよくなリます。
またその後の、心の乱れや、なげやりにも、なりにくいのです。

 

プロのコースマネージメント

ツアープロはみんなコースマネージメントというものを実践しています。
 
もちろんプロキャディーも戦うコースの情報を調べ、プロの得意なショットや
陥りやすい考え方などを、情報として提供します。
 
スクリーンショット 2014 09 09 16 09 00

 
試合の前には必ずプレーするコースの練習ラウンドをし18ホール、
4日間をどう戦うのか戦略を立てます。

ニクラウスやタイガーはその試合の優勝スコアの平均データーを知り
それを念頭に1目から4日間のプレーを組み立て行ったそうです。

たとえば、ティーショットの狙い目とともに、アイアンで刻むのか、
ドライバーで距離を稼ぐのか、また、Par5だったら 2オンを狙うのか、

レイアップ(刻んで)して3打目勝負にするのか、グリーン周りで
アプローチの寄せやすいところはどこか、 などなど・・・
 

このようなゲームプランがコースマネージメントです。

 

コースで考えておくべきこと

 

  • ティーグランドに上る前に、コースのスコアカードの
    ハンディーキャップ欄を見て難しいコースかどうか確認すること
    それによってプランを考える
  •  

  • ミドルコースで短いからと言って無理をしない、短いコースは
    ミスを誘う罠がある、その罠を見ぬく
  •  

  • ショートコースはプロでもすぐにボギーを叩きやすい、ですから
    手前、右、左何処が安全か考えて打つ
  •  

  • ロングホールでドライバーで林に入れたら、真横に出す。
    距離を稼いでパーを取ろうとしない
  •  

  • グリーンは基本センター狙い、30ヤード以内のアプローチ以外、
    ピンを狙わない。

 

コースで気を付けなければ、いけなことです。

コースマネージメントの大切さ感じていただけましたでしょうか?

 

 

ー スポンサード リンク ー

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)

楽天 ゴルフ 商品リンク

この記事を読んだなら、以下記事もおすすめ!

*
*
* (公開されません)

 

ゴルフ場 検索 予約
★ 超!直前割 ★ 格安 (HOT PRICE)
得割り (来月用) 早割り (その先用)

 

商品リンク(主要メーカー)
Return Top